所長のコラム

最低賃金の決定基準

最低賃金法の第1条では、法の目的を次のように定めています。「この法律は、賃金の低廉な労働者について、賃金の最低額を保障することにより、労働条件の改善を図り、もつて、労働者の生活の安定、労働力の質的向上及び事業の公正な競争の確保に資するとともに、国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。」

2025.08.01

社長いたわりQ&A

アルバイトやパートにも有給休暇はあるのですか?

Q:アルバイトやパートタイマーにも有給休暇はあるのでしょうか?A:法定要件を満たしていれば、アルバイトやパートタイマーにも年次有給休暇は発生します年次有給休暇というと、正社員だけのものと勘違いされている事業主の方が意外と多いのですが、年次有給休暇は、一定水準以上の労働時間・労働日数で

2025.03.15

TOP