就業規則作成

わくわくしながら就業規則をつくりませんか?

組織にはわくわくが必要です

就業規則は、基本的な労働条件や職場の服務規律を定めた、使用者と労働者との間の大切なルール・ブックであるとともに、社内環境を整え、わくわくと働きやすい職場を作るための大切なツールです。会社も従業員もわくわく働けば、労務効率が向上し、生産制もアップ!そんな、わくわく就業規則を作りませんか?
小林事務所がサポートします!

わくわく就業規則作成プラン

項目/プラン
スタンダード
エコノミー
価格(税込み)
330,000 円 ~
110,000 円
わくわく指数
100
10
作成期間目安
3か月程度
1か月程度
従業員説明会

 

わくわく就業規則作成の流れ

わくわく就業規則の作成は以下のような流れで行います。

  • 1 ヒアリング
    まずはお話をお伺いし、現状の把握・分析を行います。
  • 2 ご提案
    お客様にぴったりの就業規則案をご提案いたします。
  • 3 確認、修正、校正
    ご提案した就業規則案をご確認いただき、必要な修正を加え、校正します。
  • 4 納品
    お客様の最終確認をいただいた上で、校正・納品いたします。

就業規則は鮮度管理が大切です

就業規則は鮮度管理が大切です。たび重なる法改正、会社を取り巻く環境の変化、会社そのものの成長に伴って継続的に見直しを行い、その都度、改定していく必要があります。また、就業規則は会社の実情に合ったものでなければなりません。会社の実情と就業規則の各規定との乖離(かいり)は、思わぬ労働紛争を起こします。就業規則は早めのアップデイトを!

社会保険労務士 
小林事務所

〒 193-0833
東京都八王子市めじろ台 1-36-9

042-673-3536

お問い合わせはこちら

所長プロフィール

著書のご案内

就業規則作成

対応地域

八王子市他、多摩地区全域、武蔵野地区全域、その他、可能な限り対応致します。お気軽にご相談ください。

社会保険労務士 小林事務所

東京都八王子市めじろ台1-36-9

TEL.042-673-3536

営業時間
月~金10:00~17:00
定休日
土・日・祝祭日
TOP